ハワイ大好き、アラサー女性のまやです。東京で会社員をしながら、長期休暇やミニ連休は友達や家族、時にはおひとりさまのハワイを楽しんでます。
みんなに「又行くの?」「他にもいいところたくさんあるよ」って言われるけれど、笑。
ハワイの良さはひと言ではとても言い尽くせないけれど、何が一番好きか?と聞かれれば、間違いなく、風と答えるかな。
あと、ハワイには海だけじゃなくて、熱帯らしい川や森、谷、山もあって、初心者から上級者まで楽しめる、トレッキングやサイクリングなんかにも最近はチャレンジしています。
ハワイっていうと、ワイキキのショッピングとグルメ、あとはオプショナルツアーでマリンアクティビティか観光名所に行くくらいと思ってる人が多いけど、私はもっと色々な楽しみ方があると思ってます。
誰にとってもパワーチャージできる場所があったり、有名じゃないけど、素敵な景色が眺められる場所があったり、今はたくさんのSNSで調べることもできるしね。
私の場合毎回テーマを決めて、やることも、食べるものもしっかり決めてからハワイに飛んでます。
多分、この時期を過ぎると、ひたすらゆるやかに過ごすようになる、とも言われますが、まだまだあれもこれも、行ってみたい、食べてみたいが尽きない段階かな。
日本語が通じるハワイだけど、やっぱり英会話が得意だと何かと便利。ネイティブに負けない英語ぺらっぺらの友達と行くと、その姿がかっこいい。
やっぱり直に英語でコミュニケーションとれるのって憧れるし。
私ももう一度、中学からの英語をやり直そうかな?と思ってみたりします。